京セラドームの超いい席で野球見た話
自慢話。 先日バックネット裏のチケットをもらいました。日頃お付き合いのあるところから。ありがたや。道すがらチケット番号から場所を確認したら年パスオンリーの接待系シートでした。わたし史上、内野指定席がMAXだもんで取引先の...
自慢話。 先日バックネット裏のチケットをもらいました。日頃お付き合いのあるところから。ありがたや。道すがらチケット番号から場所を確認したら年パスオンリーの接待系シートでした。わたし史上、内野指定席がMAXだもんで取引先の...
スモールステップ計画発動から3週間経過。 1週目 4記事 2週目 3記事 3週目 3記事 なかなか良い。定期的に書けている。土日と有休は免除なので、ほぼ毎日書いているね。3週間はあっと言う間に過ぎたって感じ。達成感は無い...
雨が降るとロードバイク通勤はお休み。翌日も路面が濡れているからお休み。コロナ前は飲み会の日もお休み。そんな運用だったもんで去年はほとんど乗ってない。さらに去年の春、膝を怪我したのも理由の一つ。 なんやかんやで電車が楽ちん...
通勤手段は電車と自転車です。7割が自転車です。別に自転車に乗らなくても会社行けます。趣味がサイクリング。だけど週末乗れない。それなら通勤で乗ってしまえ!って発想から今の方法になりました。 今乗っているロードバイクは十数年...
〈一番〉 久しぶりの焼肉 初めてのコース予約 美味しいお肉は鶴橋 9時間後には焼肉食べてる 生ビール片手に ユッケ携えて 網上のハラミに意識八割 仲間の話は残りの二割 〈2番〉 仕事のしくじり かけた迷惑 ほっぺた落ちれ...
アジングにハマって2シーズン目。大阪でもちらほら釣果が聞こえてきます。春になると抱卵した雌があら喰いを初めて釣れやすくなります。私のところに春のアジはまだ来ません。まあ、あせらずボチボチと。 過去の投稿でジグ単を作りまし...
純なまま40歳になると魔法が使える。みたいな迷信ではない。完全に私個人の経験談。私の過去から現在を書く。 学生時代 板買ったのが大学4回生だったと思う。そっから修了までそれなりに滑っていた。年間6日×3年。18日後どうな...
一週間書き続け感じたこと。 【とりあえず、やってみなはれ。】 これに尽きる。今まであたまでっかちだった。私個人の特性も影響している。準備は万全に。完璧に。みたいな。セールスライティングの書籍まで買って、読み終えたら書き始...
子連れでお手軽にスキーするなら大屋スキー場で決まりだと思うんですよ。以下、ここ2、3年大屋スキー場に通って感じたことです。 1.圧倒的好アクセス 関西圏の方なら2時間以内に到着します。渋滞経験したことありません。大阪から...
土日は通勤しないからセーフ。 祝日も。 あと有休も。 つまり電車やバスに乗る機会がなければ投稿しなくてもOKって事にした。初っ端から緩い。初っ端だから緩くてOK? それでもとりあえず三日坊主は免れた感あり、ほっとしている...
最近のコメント