夏の子連れテニスは高架下が良い
私は初めてテニスコートを借りました。簡単でした。OPASに登録してないです。直接、公園の窓口で申し込みと代金支払。手続きの時間は10分ほどでしょうか。 空きがあればすぐに使えます。ただし、空いてなければ無駄足。これは避け...
私は初めてテニスコートを借りました。簡単でした。OPASに登録してないです。直接、公園の窓口で申し込みと代金支払。手続きの時間は10分ほどでしょうか。 空きがあればすぐに使えます。ただし、空いてなければ無駄足。これは避け...
TOEICの結果が帰ってきたので振り返り。 合計330 聞き取り190(38%) / 読み取り140(28%) うんこみたいなスコアだ。これが俺の実力。受け止めよう。これからメキメキ成長するんだ。聞き取りの方が点が取れた...
KVKの混合水栓なら型番が分からなくても修理可能だった。 実は先日のシャワーホース穴あき事件と時おなじくして発生したポタポタ事件。いや、前兆はこちらの方が早かった。数日前から ぽたりぽたり 真夜中 風呂場から水がしたたる...
平日にユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ってきた話。6月の月曜日。移動のこと、パーク内のこと、お金のことを記す。 移動◆大阪市内からUSJまで電車か車か迷うところ。今回は車にした。電車だと行きは通勤ラッシュ、帰り...
資格取得の話。取っても役に立たない。自己啓発の一環だ。毎年何か受験している。受かるかは別にして。今年は騒音にリトライ。正式名称、騒音・振動関係公害防止管理者という長い名前の国家資格だ。前回は試験日に外せない用事が発生し欠...
3ヶ月の振り返り。記事の数を記す。 ・4月 17記事 ・5月 6記事 ・6月 2記事 よくない傾向。順調に減っている。良くないから順調ではないか。5月から本格再開した自転車通勤がリズムを壊している。これまで朝の電車で8割...
TOEIC公開模試を受けた。15年ぶりなので忘備録的な記事。2022年6月12日。夕方。試験前に軽く食べる。シュークリームと菓子パン。2時間英語の問題を解くので。腹が減っては戦はできぬ。とはいえ腹一杯でも眠たくなる。 会...
先日の転倒で前側のアウターギアが歪んだ。クランクを回すと左右に振れ、FDに接触する。修正しようとチェーンリングに力をかけたら大きな音がして歯が欠けてしまった。どうしようか考えたり調べたり。 1.【✖︎】FC5650のチェ...
ホースに穴があいてしまったホースをなんとかした話し。シャワーノズル近くがすり減ってるのは知っていた。まだいけるかなーなんて甘い考えでいた。ある日、ピューー。突然ホースからお湯が出てくるとびっくりするね。 我が家のシャワー...
40歳手前で転んで怪我した。 結論を言えば賤ヶ岳ですっ転んだのだ。S字カーブでアンダーステア。ふくらんだルート上に濡れた落ち葉。減速するもリアが横滑り。そのまま転倒。ずざざざ。前輪が縁石衝突し停車。 カーブ入口でもっと減...
最近のコメント