1-1-2 組織における戦略

なんでいきなり戦略の話?調達の事を語ってほしいよね。

各論に入る前に全体像を伝えたい。

読者の方のほとんどは企業に属していると思う。

自分の企業の成り立ちを考えてほしい。

あなたの企業はなぜ生まれたのか。

目的があったはずだ。

目的を達成するために企業が生まれた。企業は部門を組織し目的達成のため日々活動している。

役目を遂げた企業のうち解散しなかった集団は目的を抽象化し経営理念に置き換えた。

経営理念だけでは企業運営はままならない。具体性を持たせるため中期目標を掲げる。目標に到達するために「企業戦略」を立てる。あとは入れ子状に「**戦略」が策定される。何層か下に「調達戦略」が現れる。

下層の戦略は上位の戦略に連動する。我々調達機能は自社の戦略構造を理解し絶えず戦略を練り直すことになる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です