前回の分解注油でもガリガリガリーは解決しないのでベアリングを疑います。ベアリング単体を手でクルクル回した感じでは異常を感じなかったのです。ただ、ハンドルを回す時、すこしガタついていたので、今回はちょうど良い機会です。ベアリングを交換だ!
例によってシマノの公式HPからベアリングサイズを確認します。絶対に交換したい!てのはドライブギアの軸受です。部番17と64です。#17はボールベアリング(7×11×3)、#64は(7×13×4)とあるので、同じサイズのベアリングをネットで探します。ちなみに内径、外径が決まれば厚みは一意に決まります。ベアリングが主役。ここ大事。

ミネベアってのは、いっこ250円くらいなんですね。純正の1/5の価格。僕のたどり着いたショップは2,000円から送料無料。ちなみに送料200円。送料でベアリング買えちゃう。。。もういいや。一式買おう。ぽちぽちぽちーしたら、いい感じです。

2000円超えたね。やったぜ送料無料。一個だけ高耐食性のベアリング買ってみました。お試しです。
コメントを残す